本文へスキップ

年に一度、たった一週間 日本全国から 我々は集う―

サービス/製品一覧Youtube & CD

Youtubeチャンネルのご案内

吹奏楽団Festaチャンネル

当団の過去の演奏をYoutubeにて不定期に公開しております。ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします。

※お断り:Youtubeの動画は、著作権の関係上埋め込み動画ではなくサイトへのリンクとなっておりますので、ご了承ください。


Festa Concert Series Vol.14
New Year Concert 2015
試聴曲一覧

準備中です。




Festa Concert Series Vol.13
New Year Concert 2014
試聴曲一覧

セント・アンソニー・ヴァリエーションズ(N.ヘス) 指揮:田中智章

ブラームスの「ハイドンの主題による変奏曲」でも有名な「セントアンソニーのコラール」が吹奏楽編成の変奏曲となりました。本邦初演後に文教大学が柳田孝義氏によるコンクール用の縮小改訂し、それをさらに天理高校のために中屋幸男氏が加筆修正し圧倒的な名演を残した作曲者公認の改訂版です。丁寧で落ち着いた演奏が印象的です。

ウエストサイド・ストーリーより シンフォニック・ダンス
(L.バーンスタイン/P.ラヴェンダー) 指揮:濱本広洋

現代版「ロミオとジュリエット」とも呼ばれる、ミュージカルから作曲者自身が抜粋した曲です。劇団四季の指揮者としてミュージカルの指揮をしていた濱本による、23分に及ぶ演奏をノーカットでお届けします!

【アンコール・ピース】サウス・ランパート・ストリート・パレード
(岩井直溥 編) 指揮:濱本広洋

お客様アンケートでのリクエストから始まった、アンコールでのポップス。大きな拍手の中お送りしたのは、ディキシーランドジャズの名曲。本プロの緊張感から解放され、メンバーも楽しんでいるのが伝わる演奏です。様々なソロも特徴的ですが、100名のバンドをぐいぐい引っ張るドラムスに着目して聞いてみるとまた面白いですよ。

【アンコール・ピース】ジャパニーズ・グラフィティXVII
〜美空ひばりメドレー〜(星出尚志 編) 指揮:濱本広洋

お客様からの大きな拍手をいただき、もう一曲、ポップス曲を披露いたしました。いわゆる懐メロは、短い合宿で本番を迎えなくてはならないプレッシャーを抱えるメンバーにとって、一滴の清涼剤。合宿中の休憩時間は、メンバーの歌声があちこちで聞かれました(笑)



Festa Concert Series Vol.12
New Year Concert 2013
試聴曲一覧

喜びの音楽を奏でて!(J.スウェアリンジェン) 指揮:田中智章

当団初のスウェアリンジェン作品です。音楽的構成が素晴らしく、かつ親しみやすいこの曲を、丁寧かつ理性を持って演奏できた、当団でも自信作の一つです。Festaらしい「喜び」が満ち溢れた演奏をお楽しみください。

ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和) 指揮:田中智章

遠洋漁業に出ていた第五福竜丸が、偶然ビキニ環礁の核実験に遭遇した事件と船長の死までの具体的描写と、核実験のない世界への願いを描写した曲です。楽曲の持つ感情表現のあふれる演奏は、奏者もステージ上で涙しました。

幻想交響曲 第5楽章(H.ベルリオーズ/高橋徹) 指揮:濱本広洋

本演奏会の第2部に演奏した曲の終楽章です。魔女の狂宴を描写したこの楽章は、カリヨンと呼ばれる大きな鐘が舞台袖で演奏されます。印象的なE♭クラリネットのソロを演奏する予定の奏者が本番直前に病気で不参加になったり、御来場いただく予定だった編曲者までも病気に襲われるなど、魔女の力を魂のこもった演奏です。※二人とも今は元気です。

【アンコールピース】和田アキ子コレクション 〜Power & Soul〜
(渡部哲哉 編) 指揮:濱本広洋

アンコールの拍手を頂いて演奏したのは、本プロで演奏した「カリヨン」(鐘)になぞらえて、「あの鐘を鳴らすのはあなた」が代表曲の和田アキ子メドレーです。この曲のサビに入ったところで、花道から2台のカリヨンが登場し、そして曲の最後には・・・。お客様から大好評いただいた一曲です。



Festa Concert Series Vol.11
New Year Concert 2012
試聴曲一覧


たなばた(酒井格) 指揮:濱本広洋

吹奏楽の定番曲として有名なこの曲は、星間旅行をしているような前半、満天の星空の中の七夕伝説を表現したかのような中間部、続いて流星群の中を突き進むような展開部が印象的です。「年に一度」というフレーズをうたう当団だからこそできる、多彩な表現をお楽しみください。

ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)
指揮:濱本広洋

作曲者が初めてニューヨークを訪れた印象、それは無数の摩天楼、人の群れ、きらびやかでオシャレな街、そのイメージをそのまま描写したくなったそうです。街で聴かれるブルースやモダンジャズ、ラテン・ジャズなどを使い、ポップステイストで彩られたこの曲。(アンコールで評判の)フェスタ・ポップスに乗せて、ニューヨークの楽しさが伝わればと思います。

科戸の鵲巣 ―吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生) 指揮:濱本広洋

「しなとのじゃくそう」と読むこの曲は、時のラスタースクロール(簡単に言うと、ドラえもんがタイムマシーンに乗った時ようなイメージ)が表現されています。演奏会前に、指揮の濱本の知人でもある作曲者のツイッターで、「本当に一週間でできるのか?」と言われた演奏です。皆さんにはどのように聞こえますでしょうか?



Festa Concert Series Vol.10
New Year Concert 2011
試聴曲一覧

【Live CDのご案内】交響曲第三番
吹奏楽団Festa "New Year Concert 2011"(WKCD-0044)

♪喜歌劇「天国と地獄」序曲
 (J.オッフェンバック/arr. 濱本広洋)
♪呪文と踊り (J.B.チャンス)
♪ラプソディ・イン・ブルー (G.ガーシュウィン/arr.高橋徹)
 Piano : 關口 康祐
♪交響曲第三番 (J.バーンズ)
記念すべき10回目の開催となった「吹奏楽団Festa/NewYear Concert 2011」のライヴCD。
楽団のモットーである「吹奏楽が教えてくれた、広がるステキな絆(ハーモニー)」に導かれ、全国各地から集まった100名を超えるメンバーによる情熱溢れる演奏をお楽しみ下さい。

〈2011年1月4日(火) 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールにてライヴ収録〉
定価¥2,100(税込) 発売元:WAKO Records

(お買い求め)
全国の主要レコード店または、発売元のWAKO Recordsよりお買い求めください。

呪文と踊り (J.B.チャンス) 指揮:濱本広洋

前半の「呪文」、後半の「踊り」の2部で構成されたこの曲は、この演奏会でも屈指のテクニカルで難しい曲でした。直前のリハーサルでも、演奏が崩壊しそうな不安が残りっていたこともあり、本番ではすさまじい集中力と緊張感によって、雰囲気のある演奏になりました。(この動画はダイジェストです。全曲は、CD等でお聞きください。)

【アンコールピース】となりのトトロ〜コンサートバンドのための
 セレクション(久石譲/後藤洋) 指揮:田中智章

本演奏会の2部では、作曲者の子供たちがテーマになった、40分強の吹奏楽オリジナル曲を取り上げました。アンコールを頂いた際は、多くのお客様が知っている曲をご用意したいと考え、日本の子供たちにも人気のあるこの曲を演奏しました。ちなみにメンバーにとっても、合宿中に映画のワンシーンの物真似が大流行するなど人気の曲となりました。

【アンコールピース】ジャパニーズ・グラフィティXII
(星出尚志 編) 指揮:濱本広洋

大きな拍手を頂き、もう一曲「お年玉」をお客様にお届けしました。銀河鉄道999(劇場版とTV版)と宇宙戦艦ヤマトのメドレーで構成されたこの曲は、指揮者も超ノリノリ!メンバーも、「このメンバーでの演奏が楽しい!」という気持ちが音に伝わり、熱演となりました。



Festa Concert Series Vol.9
New Year Concert 2010
試聴曲一覧


春の猟犬(A.リード) 指揮:濱本広洋

吹奏楽の名曲として知られるこの曲は、「春の狩り犬が冬の跡を追いかけて行く時」で始まる文学作品の一節からタイトルを引用しているため、場面は「冬」です。春の猟犬が冬という獲物を殺すと春になるという、万物流転の思想が反映されたこの曲を、フェスタなりに表現してみました。雪の積もる草原を走る猟犬のイメージが伝わればと思います。

ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
指揮:田中智章

「くじゃくが牢獄の上の止まり木に止まる」で始まる詩をもとに作曲された合唱曲の変奏曲であるこの曲。主題と、16の変奏、フィナーレで構成されるこの曲の中間部は、 無実の囚人への弔いのようで切なく響きます。吹奏楽の全曲演奏がレコーディングされていないと思いますので、ここで紹介させていただきます。※中間部のソロの一部は、原曲の楽器に置き換えています。

組曲「惑星」より 火星 (G.ホルスト/濱本広洋)
指揮:濱本広洋

ホルストの惑星といえば木星が有名ですが、次いで有名なのが火星ではないでしょうか。約100人のメンバーによるこの演奏は、迫力満点です。吹奏楽でも原曲であるオーケストラの雰囲気と良さが出せているため、フェスタのアレンジ作品シリーズの中でも評判になった演奏をお聞きください。

【アンコールピース】すべてをあなたに
(M.マッサー・G.ゴフィン) 指揮:濱本広洋

お客様の盛大な拍手にお応えして「新年のお年玉プレゼント」としてお送りしたアンコール曲から、ホイットニー・ヒューストンもカバーした名曲をご紹介します。アルトサックス奏者による豊艶なソロが印象的な演奏となりました。



Festa Concert Series Vol.8
New Year Concert 2009
試聴曲一覧


序曲「ピータールー」作品97 (M.アーノルド/近藤久敦)
指揮:田中智章

吹奏楽界でも人気の作品で、セントピーターズフィールドにて行われた集会に騎馬警官隊が出動した「ピータールの虐殺」が題材となっています。ちなみに合宿中に、曲中に徐々に明確になる軍隊のリズムは「あるある探検隊」なのか、小島よしおの「そんなのかんけーねー」なのか、で不毛な議論が一部で沸き起こりました。

歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/後藤洋)
指揮:田中智章

この編曲によって吹奏楽界で大ヒットした、プッチーニの名作「トゥーランドット」からの音楽です。今のようにテレビドラマもないおよそ100年前に、大流行した悲劇の人間ドラマは舞台で行われる歌劇がほとんどでした。そんな作品に宿るエネルギーによって、演奏者も感動の嵐に包まれ、感情表現あふれる壮大な演奏になりました。

【アンコールピース】エル・クンバンチェロ
(R.ヘルナンデス) 指揮:濱本広洋

第3回以来の日曜開催となった本演奏会は、例年の平日開催で参加できなかった演奏者も復活参加を果たした結果、約120名での演奏会となりました。当時過去最高のお客様来場者数に支えられてお送りしたアンコールも定番曲が並びました。120人の演奏らしい迫力と、120人とは思えないリズミカルで細部まで揃った勢いのある演奏をお楽しみください。



Festa Concert Series Vol.7
New Year Concert 2008
試聴曲一覧

【Live CDのご案内】組曲『火の鳥』

吹奏楽団Festa "New Year Concert 2008"(WKCD-0017)
♪ラデツキー行進曲  (ヨハン・シュトラウス1世/arr. 高橋 徹)
♪「ラピュタ」〜キャッスル・イン・ザ・スカイ〜
 (久石 譲/arr. 森田一浩)
♪仮面舞踏会 (A・I・ハチャトゥリアン/arr. 仲田 守)
♪サガ・キャンディダ 〜魔女狩りの7つの印象
 (ベルト・アッペルモント)
♪組曲「火の鳥」1919年版
 (I・F・ストラヴィンスキー/arr. R.アールズ、F.フェネル)
♪交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」 (K.バデルト/arr. J.ワッソン)

北は北海道から南は沖縄まで。吹奏楽の奥深い魅力と高い完成度の音楽を追求し続ける奏者たちが、年に一度のこのコンサートのために全国各地から集結しました。吹奏楽の醍醐味を深めたい。可能性を広げたい。そしてそれを1人でも多くの方に伝え、共有したい。そんな思いを胸に、12月30日から始まった5泊6日の合宿練習を経て迎えた演奏会「吹奏楽団Festa/New Year Concert 2008」のライヴCDです

〈2008年1月4日(金) 尼崎市総合文化センターアルカイックホールにてライヴ収録〉
定価¥2,100(税込)
発売元:WAKO Records

(お買い求め)
全国の主要レコード店または、発売元のWAKO Recordsよりお買い求めください。

【アンコールピース】交響詩「ローマの松」より
第4楽章 アッピア街道の松(O.レスピーギ) 指揮:濱本広洋

当団の演奏会にお越しになられた方ならおわかりなのですが、演奏会の最後には必ずこの曲を演奏してきました。きっかけとなった大学バンドフェアにて演奏したこの曲は、その当時「もうこの素晴らしいメンバーとは二度と演奏できないかもしれないから」と急きょアンコールにて再演しました。あの時の「もう一度このメンバーと演奏したい」という想いが、この楽団を作ってきた・・・その初心を大切に、毎年演奏しています。


Festa Concert Series Vol.6
New Year Concert 2007
試聴曲一覧


 準備中です。



Festa Concert Series Vol.5
New Year Concert 2006
試聴曲一覧


【Live CDのご案内】大序曲 1812年

吹奏楽団Festa "New Year Concert 2006"(WKCD-0002)
♪大阪俗謡による幻想曲  (大栗 裕)
♪オリエント急行 (フィリップ・スパーク)
♪オセロ (アルフレッド・リード)
♪イーストコーストの風景 (ナイジェル・ヘス)
♪大序曲「1812年」
 (ピートル・イリイチ・チャイコフスキー/arr. 高橋 徹)


昨年に引き続きリリース!!
年に一度のこのコンサートのために全国各地から集結し、5泊6日の合宿練習を経て迎えた演奏会
「吹奏楽団Festa "New Year Concert 2006"」のライヴCD。

〈2006年1月4日(水) 尼崎市総合文化センターアルカイックホールにてライヴ収録〉
定価¥2,000(税込)
発売元:WAKO Records

(お買い求め)
全国の主要レコード店または、発売元のWAKO Recordsよりお買い求めください。



Festa Concert Series Vol.4
New Year Concert 2005
試聴曲一覧


【Live CDのご案内】アルメニアン・ダンスパート1

吹奏楽団Festa "New Year Concert 2005"(WKCD-0001)
♪セドナ  (スティーヴン・ライニキー)
♪北川木挽歌による幻想曲 (星出尚志)
♪バレエ組曲「ガイーヌ」より
 序奏〜友情の踊り〜子守歌〜 アイシェの目覚めと踊り〜
 クルド族の若者たちの踊り〜アイシェの孤独〜 剣の舞〜収穫祭
 (アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン/arr. 林 紀人)
♪アルメニアン・ダンス パート1 (アルフレッド・リード)
♪交響詩「ローマの松」 (オットリーノ・レスピーギ/arr. 木村吉宏)

北は北海道から南は沖縄まで。吹奏楽の奥深い魅力と
高い完成度の音楽を追求し続けるアマチュア奏者たちが、
年に一度のこのコンサートのために全国各地から集結しました。
吹奏楽の醍醐味を深めたい。可能性を広げたい。
そしてそれを1人でも多くの方に伝え、共有したい。
そんな思いを胸に12月30日から始まった5泊6日の合宿練習を経て迎えた演奏会
「吹奏楽団Festa "New Year Concert 2005"」のライヴCD。

〈2005年1月4日(火) 吹田市文化会館メイシアター大ホールにてライヴ収録〉
定価¥2,000(税込)
発売元:WAKO Records

(お買い求め)
全国の主要レコード店または、発売元のWAKO Recordsよりお買い求めください。



Festa Concert Series Vol.3
New Year Concert 2004
試聴曲一覧


エル・カミーノ・レアル(A.リード) 指揮:田中智章

初期の演奏会の中で、随一の好評を得た演奏会から、オープニングピースをご用意しました。さすがに団体としてもサウンド的にも未熟ですが、それでも勢いと気持ちのこもった演奏によって、中間部の表情の変化や後半部の曲想を表現できた、団員の心を虜にした演奏です。何よりも、「またこのメンバーと一緒に演奏できる喜び」にあふれた演奏に聞こえませんか?

コルシカ島の祈り(V.ネリベル) 指揮:田中智章

ナポレオンの生地としても知られるコルシカ島。この島で歌われる死者のための歌は、自然死に対する「ラメント」と殺人だった場合に歌われる「ヴォセロ」があります。その「ヴォセロ」をベースに作曲されたこの曲は、わかりやすい構成と感情表現に富んだ隠れた名作です。冒頭、極小の音量で鳴り響くチャイムにぜひ耳を傾けてみてください。

交響組曲第2番「GR」より(天野 正道) 指揮:田中智章

当時爆発的に大流行したこの曲は、オリジナルビデオアニメ「ジャイアントロボ」からの音楽です。曲の途中とエンディング部分にコーラスが入るのですが、当時のメンバーに声楽を専攻していた人がおり、急きょその人による合唱レッスンが行われた・・・というメンバーにとっても、「いろんな人が参加している」と認識できるハイライトになった曲です。

喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
(F.レハール/鈴木 英史) 指揮:濱本広洋

吹奏楽界で、鈴木英史氏によるセレクションシリーズが大ヒットしていますが、その第1作目となるこの曲。「大編成版」の初演指揮者は、当時中央大学の学生指揮者をつとめていた当団の指揮者でもある濱本広洋です。その後、彼は東京音楽大学に進学し、プロの指揮者として活躍することになりますが、その片鱗がうかがえる演奏です。



Festa Concert Series Vol.2
New Year Concert 2003
試聴曲一覧

 準備中です。



Festa Concert Series Vol.1
New Year Concert 2002
試聴曲一覧

 準備中です。